
このページでは「探偵・由利麟太郎」を見逃した場合、どうやったらスマホやパソコンで視聴できるのか、そして、CMが流れないフル動画を視聴する方法を解説します。
今回は「探偵・由利麟太郎」を見逃してしまった方向けに
- CMが流れないフル動画版で
- 1話から全話の見逃し動画配信を
- FODプレミアムで視聴する方法
について解説します。
探偵由利麟太郎の見逃した方は、FODにてフル動画を視聴する事が可能です。
探偵由利麟太郎のCMなし見逃しフル動画視聴はFODプレミアム
CMが嫌な人、最新話以前の放送回を視聴する場合は、
「FODプレミアム」
というネット動画配信サービスを使えば探偵由利麟太郎の1話から全話視聴が可能になります。
FODも視聴法は簡単です!
図解で解説:FODの視聴方法こちら▼
- コチラからFODにアクセスして「今すぐはじめる」ボタンをクリック!
- 支払い方法を選択(AmazonPay,Yahooウォレット, 楽天ペイ、キャリア決済:docomo/au/softbank)
- 決済サービス先にログイン
- 購入内容を確認してCMなし
探偵由利麟太郎のフル動画を視聴
FODのココが凄い!
FODプレミアムの場合
- 期限も設けられてないし
- CMも全く流れない(集中して観れる)
- 見逃した放送回をいつでも、
- スマホやタブレットはもちろん
- テレビでもご覧いただけます(AmazonFireTVやAndroidTVが必要)
また、FODプレミアムは会員になると、
- フジテレビの動画が豊富!
- 独占タイトルは5,000本以上!
- 一部は、無料で見られるドラマあり
- 電子書籍の漫画も読めるし
- 人気の女性雑誌・週刊誌も読み放題!
本当にたくさんの雑誌が無料で読めるようになるんです。
引用元:FODプレミアムより
とにかく「これでもか!」というぐらいFODプレミアムに登録するメリットが多いです。
また、2週間の無料お試しもありますので、その間に見逃した回の動画を無料で視聴することも可能です!
TverやYouTubeの動画サイトは?
無料期間 | 条件 | |
---|---|---|
Tver:ティーバー | 1週間だけ最新話のみ | CMを観ること |
YouTube | 違法動画で視聴可能 | 特になし |
Dailymotion | 違法動画で視聴可能 | 特になし |
FODプレミアム | 全話視聴可能・CMなし | 2週間は無料 |
一応、見逃したドラマを見る場合、上記の4種類の方法が考えられます。
TVer:ティーバーは最新話なら1週間だけ無料で見れます。ただ、最新話が1週間という期間限定の公開です。
また、CMも流れるので正直ウザいです。
YouTubeやDailymotionは基本違法動画なので、アップされてても直ぐに削除されますので問題外です!
ですので、総合的に考えてもCMが流れない!探偵由利麟太郎のフル動画視聴するならFODプレミアムが1番おすすすめです。
探偵・由利麟太郎のネタバレと感想
探偵・由利麟太郎のドマラを視聴しましたが、一言で言うとホラーミステリー作品です。金田一のような探偵要素もあれば、八つ墓村や犬神家の一族のように演出に怖さもある。
まさに、横溝正史先生の小説そのものをドラマ化した感じでした。
第1話のネタバレ感想
映像が、なんとくですが八つ墓村や犬神家の一族感が出てます。どことなく薄暗い感じ。そして、お馴染みの頭蓋骨や人体模型、赤い血で、恐怖心を煽ってきます。
一方、主役は事件を解決する力に優れてる感じが、やっぱり金田一を思い出させますね。ただ、金田一と違って由利麟太郎は、渋くてクールです。
私は小説を読んでないので由利麟太郎のイメージはわかりませんが、ドラマを先にみた人は、今回で「由利麟太郎=吉川晃司」のイメージがついたと思います。
無口だけど、知的でクールな感じが、まさに吉川さんにピッタリなんでしょうね。
ドラマ自体は、ミステリードラマ好きにはおすすめですよ!謎が謎を呼ぶ感じのドラマ。
ただ、個人的には期待が大きすぎたのは、そこまで面白くなったかです。なんていうか、ストーリーが個人的にはあまり好きじゃないです。
1話完結型だからか、なんか「続きが見たい!」っていう感情はあまりありませんでした。
2話のネタバレ感想
由利麟太郎の第2話は、とり憑かれた女がテーマ。
水上京香演じるホステスの女性は、なぜか同じクラブで働く女性が血まみれになってる姿を見たり、ショッカーのような真っ黒なボディスーツ姿をした人が見えたり。
それが幻なのか、真実なのか。
というのが第2話の謎解きで、今回も推測しながら観ていました。
今回の第2話は、内容的にはちょっとドキッとする怖いシーンもあります。
日本の作品でよくあるエレベーターで人に追いかけるような場面とか、風呂場に血まみれになった女性が死んでたりとか。
ただ、怖いシーンも全てが怖いだけじゃなく、中途半端に怖いシーンもあって、なんとなくですが世にも奇妙な物語を見てるような気がしました。全部が全部じゃないですけどけどね。
そこに、ミステリー作家の横溝正史先生の独特のスパイスが加えたれた感じです。例えば、手だけが動くようなシーンとか。犬神家の一族で有名な足が湖から出てくるような感じです。
前回の探偵由利麟太郎の第1話は、期待が大きかったせいか思ってたよりもイマイチでしたが、今回の2話は前回よりも面白かった気がします。
最後に真実が明かされるときは
- 「え、この人なの?」
- 「え、どういうこと?」
って口走ってしまうぐらい、ドラマ自体も予測不可能なミステリー作品となってます。そして、ドラマが終わった後に頭の中を整理する感じ。
第3話のネタバレ感想
由利麟太郎の第3話は、毒を使って殺人をおかすピエロが登場。
このピエロが犯罪を犯すんですが、その動機が不倫に関係していると。
妻がモデルで、事務所社長と不倫しており、それに気づいた夫がピエロに扮して殺害を計画。しかし、計画通りには進まず行き当たりばったり色んな人たち殺害することに…
今回も「犯人のピエロは、この人かな〜」って推理しながら見ていました。第3話は今までよりも推理しやすかったですね。
最初から犯人の目星はついていましたし、思った通りの人が犯人です。ネタバレしちゃいますが、浅利陽介さん演じる夫がピエロの犯人なんです。
これはドラマを見ていればわかると思います。
ただ、ドラマが進むにつれ、いろんな人たちが犯人に見たのも事実。
「もしかすると複数犯?」なんて自分なりに推理してして見てましたが全然違いました。
結局、単純な殺人事件でしたね。
今までの回では、「え、この人が犯人だったのか?」ってのがありましたが、今回は単純明快です。
前回の第2話は、かなり怖いシーンが多くて世にも奇妙な物語を見てる気がしましたが今回は、あまり怖いシーンがありません。
普通の殺人ドラマで、なんか驚くようなシーンは少なく、気持ち悪いシーンもそこまで多くないですよ。
ドラマ自体の内容は全体的に「う〜ん」って感じで、正直イマイチでした。なんていうか、展開があまりないし続きも気にならない…
そう問題は、やっぱり続きが気にならないってところだと思います。どうしても1話完結型なんで、別に来週は見なくても良いかな〜なんて思ったりもします。
もう少し連続ドラマのように、点と点が組み合わささって最後に線となるようなドラマの脚本だったら評価は高かったかもしれません。